企業や官公庁へのサイバー攻撃が、年々巧妙化、悪質化するなか、セキュリティマネジメントの重要性が非常に高まっています。その担い手として注目されているのが、「セキュリティエンジニア」です。
ネットワークやシステム、アプリケーションなど、サイバー攻撃リスクは、ずい所に潜んでいるため社会におけるセキュリティエンジニアへの依存度と需要はあきらかに増加しています。
そこで今回は、セキュリティエンジニアの特集です。仕事内容や年収、将来性、さらに必要スキルやおすすめの資格についても紹介するので、セキュリティエンジニアに興味のある方はぜひ参考にしてください。
こちらの記事で技術や分野の細分化でどんどん増えているITエンジニアの種類を整理していますので併せてご覧ください。
Tech Forwardに登録されているAI・Web3分野の最新求人一覧を以下からご覧ください。
セキュリティエンジニアとは?
セキュリティエンジニアとは、企業や官公庁などの組織において、ITシステムやネットワークなどのセキュリティレベルを向上させたり、安全な体制を構築したりする職種です。
近年、ランサムウェアによる被害件数が増加しており、個人情報漏洩やアカウント乗っ取りのリスクも深刻さを増すばかりです。いくら対策をしても次々と新手の手法が登場するため、その脅威は解消されることがありません。
そこでセキュリティエンジニアには、使用機器やソフトウェア・アプリケーションの見極め、セキュアなシステムの構築や脆弱性の発見と改善といった役割が求められます。
セキュリティエンジニアに向いている人
セキュリティエンジニアに向いているのは、以下のようなタイプです。
- 細かなことによく気づく
- 責任感が強い
- リスク管理が得意
- モラル意識が高い
とくに最後のモラル意識については、セキュリティエンジニアは自社やクライアントの機密情報・個人情報に触れる機会が多く、それらを悪用すると大変な損害が生じるだけでなく、自身も犯罪者となります。そのため、ITやセキュリティのスキルのみならず、高い倫理観や道徳意識が強く求められるのです。
セキュリティエンジニアの年収と将来性
厚生労働省の職業情報提供サイトjobtagによると、セキュリティエンジニアの年収は約534万円です。国税庁の調査では、国民全体の平均年収が458万円のため、平均よりはかなり高めといえるでしょう。
ただしセキュリティへのニーズは年々高まっており、その対策も高度化しているため、高いスキルをもつエンジニアのなかには年収1,000万円超という人たちも存在します。
Tech Forwardに登録されているAI・Web3分野の最新求人一覧を以下からご覧ください。
セキュリティエンジニアの仕事内容
セキュリティエンジニアの仕事内容は、主に以下になります。
- 企画・提案
- 設計・開発
- テスト
- 運用・保守
- システムの調査・分析
企画・提案
自社やクライアントのセキュリティシステム構築に向けて、企画や提案を行います。セキュリティレベルを客観的に精査し、課題をヒアリングするなどして、どのようにセキュリティマネジメントするべきかを具体的に書面にしたり、提案したりします。場合によっては、IT以外の部署の社員にセキュリティに関する知識や注意事項について周知するケースもあります。
さらに最近では、ISMSやプライバシーマークの取得を目指す企業も増えているため、そのサポートを行うことも少なくありません。セキュリティの確保にはまとまったコストが必要になりますが、企業の予算規模に合わせながらいかにして最適なセキュリティレベルを確保できるかが、セキュリティエンジニアの腕にかかっています。
設計・実装
ヒアリングによって要件定義が済んだら、その企画書にもとづいてシステムの設計に移ります。さらにその設計書にしたがってシステムを実装するのもセキュリティエンジニアの大事な仕事になります。
テスト
ネットワーク機器やOS、アプリケーションなど各ポイントのセキュリティ対策の実装ができたら、リリースに向けて不具合がないかをテストし、必要に応じて修正します。ここで不備があるとサイバー攻撃のターゲットになる恐れがあるので、非常に重要なプロセスとなります。
擬似的に想定されるサイバー攻撃をシミュレーションして、脆弱性がないかをしっかりと確認する必要があるでしょう。
運用・保守
システムをリリースしたら、セキュリティ上の問題が起きないかを継続的に監視する必要があります。想定外のサイバー攻撃が仕掛けられる可能性もあるからです。OSやアプリケーション、使用機器のアップデート、不正アクセスの検知、障害発生時の復旧体制の構築といった運用と保守もセキュリティエンジニアの役割になります。
システムの調査・分析
システムを一から構築したり、提案したりするだけでなく、すでに実装されているシステムの脆弱性をチェックするために、システム診断を行なったり、現状を分析し課題を報告したりする仕事もあります。そして依頼されれば、システムの一部を変更したり、使用機器をアップデートしたりといった対策を講じることもあります。
セキュリティエンジニアに必要なスキル
セキュリティエンジニアに必要なスキルについて解説しましょう。
セキュリティマネジメントスキル
セキュリティシステムの機密性や完全性、可用性を担保できるシステムを企画、構築するためのセキュリティマネジメントスキルは、セキュリティエンジニアに強く求められます。また、実際にそのシステムを利用する自社やクライアントの社員が、誤った使い方をしないために、実効性のあるルールを策定し、正しく運用するための仕組みを構築・周知することも重要な役割になります。
ネットワークセキュリティスキル
サイバー攻撃のターゲットになりすいネットワークを外部からも内部からも守るネットワークセキュリティスキルも欠かせません。ネットワークへのウィルスの侵入を許せば、社内の機密情報や顧客情報などが外部に流出するリスクが生じます。
そうなると、顧客はもちろん、自社やその他のステークホルダーにも多大な損失を与え、大きく信用を失墜することになるでしょう。その要となるのがネットワークセキュリティになるので、不正確アクセスを許さない高いスキルレベルが求められます。
システムセキュリティスキル
ネットワーク以外にも、ハードウェアやソフトウェア、アプリケーションやデータといったシステムについてのセキュリティを確保するスキルも重要です。使用する機器の安全性やマルウェアの危険性がないかなどを厳密に見極めながらシステム構築を行なっていきます。
セキュリティ監視構築スキル
リリースされたシステムのセキュリティを継続的に監視するのもセキュリティエンジニアの大事な役割です。ネットワークやソフトウェア、アプリケーションなどへの不正アクセスを検知するツールを選定、導入したり、実際に外部から攻撃があった際に通知するシステムを構築したりする必要があります。
プログラミングスキル
かつてのようなオンプレミスよりもクラウドが多用されるようになってから、ネットワークの構築もクラウド上でプログラミングする機会が増えました。また、システムやソフトウェア、アプリケーションの脆弱性を見つけるにもプログラミングの知識は必須となります。
よって、Python、JavaScript、PHP、Rubyといった言語や、データベースの不正利用を見抜くためにSQLについての知識があると大変役立つでしょう。
コミュニケーションスキル
セキュリティエンジニアの仕事領域は非常に広いです。単にシステムを設計・構築したり、運用・保守をしたりするだけではありません。その前に要件定義の段階でクライアントと密な話し合いをするとか、課題の本質を把握するためにさまざまな方向からヒアリングを重ねる必要があります。
セキュリティシステムについて、クライアントや上司に提案し、納得を得るために筋道を立ててきちんと説明する力も求められます。また、セキュリティルールについて、IT部門以外の社員に説明して回るケースもあるでしょう。これらをそつなくこなすには、かなりのコミュニケーションスキルが必要です。
セキュリティエンジニア向けのおすすめ資格
最後にセキュリティエンジニアにおすすめの資格について紹介しましょう。
資格 | 主催 | 説明 |
---|---|---|
情報セキュリティマネジメント試験 | 独立法人 情報処理推進機構(IPA) | 情報セキュリティマネジメントの計画・運用・評価・改善を通して企業などの情報セキュリティ確保に貢献し、サイバー上の脅威から組織を守る基本スキルを認定する国家試験 レベル2の難易度 |
応用情報技術者試験 | 独立法人 情報処理推進機構(IPA) | 高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能を持ち、高度IT人材としての方向性を確立した者を対象に行う国家試験 テクノロジー、マネジメント、ストラテジーの3分野から出題 レベル3の難易度 この試験を受けるには、IPAの「基本情報技術者試験」にパスしていることが前提 |
情報処理安全確保支援士試験 | 独立法人 情報処理推進機構(IPA) | セキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントを目指す人を対象とした国家試験 レベル4の難易度 |
LinuC | NPO法人LPI-Japan | システム構築に加えて、運用と管理に必要なスキルを証明できる現場での実践力が身につく技術者認定 レベル1〜3およびシステムアーキテクトの4段階 |
シスコ技術者認定 | シスコシステムズ社 | ネットワーク機器の国内シェア50%近くを占めるシスコが実施する認定試験 ネットワークの入門レベルの「エントリー」から世界的に高評価を得ている上級資格の「エキスパート」やその上の「アーキテクト」まで5段階 エキスパートは、少なくとも5年のエンジニア経験が必要 |
セキュリティエンジニアでよくある質問まとめ
- セキュリティエンジニアとは?
-
セキュリティエンジニアとは、企業や官公庁などの組織において、ITシステムやネットワークなどのセキュリティレベルを向上させたり、安全な体制を構築したりする職種です。使用機器やソフトウェア・アプリケーションの見極め、セキュアなシステムの構築や脆弱性の発見と改善といった役割が求められます。
- セキュリティエンジニアの仕事内容は?
-
- 企画・提案:セキュリティシステム構築に向けて、企画や提案
- 設計・実装:企画書にもとづいてシステムの設計、実装
- テスト:不具合がないかをテスト、修正
- 運用・保守:セキュリティ上の問題が起きないか監視
- システムの調査・分析:現状を分析し課題を報告
まとめ
世の中のデジタル技術が進化するにしたがってサイバー攻撃の脅威も増してくるため、今後もセキュリティ対策の需要は確実に高まるでしょう。
その主役となるのが、「セキュリティエンジニア」です。業務の幅が広く、求められるスキルも高度ですが、期待に応えることができれば活躍の場は広がり、それに応じて収入も確実にアップするでしょう。
キャリアパスも含め、将来性に富んだセキュリティエンジニアは、転職先として大変おすすめです。興味のある方は、すぐにでも具体的に動いてみてはいかがでしょうか。
Tech Forwardに登録されているAI・Web3分野の最新求人一覧を以下からご覧ください。
Tech Forward公式Discordには、AI・Web3・メタバースなど先端テクノロジーに興味のある方が集まっています。最新テクノロジー情報のキャッチアップや、同じ興味分野がある方との人脈づくり、最新技術活用の議論、お仕事情報GETが可能です。ぜひ気軽にTech Forward公式Discordにご参加ください!
Tech Forward Magazine編集局では、AIやWeb3、ブロックチェーン、メタバース等に関するお役立ち情報を発信しています。姉妹サイトのAI Market(https://ai-market.jp/)やPrompt Plus(https://prompt-plus.ai/)の案内も行います。